オール・アバウト・アフリカンナイト
  • Home
  • Africa 34
  • Africa
    • Africa 1-10
    • Africa 11-20
    • Africa 21-30
    • Africa 31-
  • Books
    • A Listener
    • Umi Hikari
    • Doron Game
    • The Coffee Baisensha Book
    • Mogu & yuhi
  • Workshop
  • Web Africa
  • About 2009
  • About 2016
  • Contact

​私たちの生活のなかに、ひとつひとつの小さな「本」がある。その「本」を大切に育てる場をつくろう。

道草の家・ことのは山房(横浜市)がつくり、珈琲焙煎舎(府中市)のご協力でお届けしているプライベート出版レーベル「アフリカキカク」のウェブサイトです。

[SHOP]アフリカキカクのウェブ・ショップ

アフリカキカクのウェブショップは、毎日24時間開店中。いつでもお立ち寄りください。

[NEW]『アフリカ』vol.34(2023年3月号)、もうすぐ!

Picture
お待たせしました! 『アフリカ』次号が、もうすぐ出ます。短編小説と詩の実験作、というか意欲作が並ぶ原点回帰とも言える1冊。それからエッセイ & 漫画に加え、『モグとユウヒの冒険』の作者を回想するあの人のロング・インタビューもあり。

※ 最新号のページを更新しました。ご覧ください。(3/17)

[NEW]道草の家のWSマガジン、スタート!

2022年12月、新たにワークショップを始めました。ウェブ上に現れる、書くひとのためのワークショップ、ウェブマガジンのかたちをしています。コチラをご覧ください。(2022-12)

[連載]「『アフリカ』を続けて」

ウェブマガジン「水牛」の「水牛のように」(毎月1日更新)で現在、下窪俊哉が「『アフリカ』を続けて」を連載しています。check it out !

[新刊]井川拓『モグとユウヒの冒険』

映像制作集団・空族の創設メンバー 井川拓(1973-2011)が、最後に書き残していた幻の傑作を、アフリカキカクからリリースしました! 琵琶湖の畔、マキノに住む小学生の兄弟と、家族の心の中に棲む犬・モグが繰り広げる"小さな大冒険"の物語。

くわしくはコチラをご覧ください。

[出演]『るるるるん』vol.3

かとうひろみ、UNI、3月クララ、小説を書く3人によるリトルプレス『るるるるん』vol.3に、アフリカキカク・下窪俊哉がトーク・ゲストとして出演しています。アフリカキカクのウェブショップでも発売中。

[アーカイブ]『ウェブ・アフリカ』vol.2(6/2020)

Picture
『ウェブ・アフリカ』、約2年ぶりの「vol.2」ができました。vol.1と同様に、『アフリカ』のバックナンバー掲載作品をピック・アップして再編集したものですが、じつはバックナンバーには載っていないものもあり、今回は新作も少々。詳しくはコチラ。

※メール・アドレスのみご登録いただければ、無料で読めます。
Powered by Create your own unique website with customizable templates.